5月24日 デンドロビウム

デンドロビウム〈ラン科〉

花言葉――わがままな美人

この花を見て思いうかぶのは、ヨーロッパの古い社交界。なかでもイタリアの、です。着飾った美女たちがおしゃべりしながら、笑いさざめいているよう。優美な扇、ひるがえして。貴婦人の華やかな扇のような花びらを見せて、デンドロビウムの美女たちは、太い茎に十数輪、鈴なりになって、咲き誇っている。色はピンクの濃淡、そして黄の濃淡などで、直径5~7センチ。熱帯アジア原産。茎の節ごとに、細い葉をつけている。

花うらない(この日がお誕生日の方へ)

やさしそうに見えますが、大切なときにはシャキッと背すじの伸びた活躍をする人。頭の回転が早く直観が鋭い。献身的で一途な恋をします。

この花の画像検索結果はこちら

 

岩田裕子