7月9日 アマリリス

アマリリス〈ヒガンバナ科〉 ☆花言葉――おしゃべり このかわいらしい名前の持ち主は、太い茎の上に、ゆりをもっと野性的にしたような花を、すっくと咲かせている。大胆な美女といった雰囲気なのです。 もともとは、ローマ時代の田舎… 続きを読む 7月9日 アマリリス

7月8日 ニワトコ

ニワトコ〈スイカズラ科〉 ☆花言葉――憐れみ ふわふわと黄緑の葉の間に、白い小花が綿菓子のように咲いて、かわいらしいニワトコ。ヨーロッパの童話に、よく登場する木です。 ドイツの作家ホフマンの『黄金の壼』にこんなシーンがあ… 続きを読む 7月8日 ニワトコ

7月6日 けし(赤)

けし(赤)〈ケシ科〉 ☆花言葉――なぐさめ けしの赤が群生している野原が風にそよいで…。その目もくらむ美しさに、ドロシーとその一行はすっかり気をひかれてしまいます。 やがて、ドロシーのまぶたがだんだん重くなり、ただもう眠… 続きを読む 7月6日 けし(赤)

7月5日 コスモス

コスモス(白)〈キク科〉 ☆花言葉――乙女の愛情 夏が少しずつ消えていく季節。やわらかな秋風に、頼りなげにゆれているコスモスを見ると、あ、季節が変わった……と淋しいような、うれしいような、不思議な気分におそわれます。 コ… 続きを読む 7月5日 コスモス

7月4日 ピーマン

ピーマン〈ナス科〉 ☆花言葉――海の恵 ピーマンの花は、かわいい。純白の花びらがつんととがって、星の花が空から降ってきたよう。ジャスミンの花にも似た雰囲気。鉢植にして楽しんでもいいわね。 そして夏から秋にかけて、ピーマン… 続きを読む 7月4日 ピーマン

7月3日 ざくろ

ざくろ〈ザクロ科〉 ☆花言葉――成熟した美 赤くてパッカリわれると、中から種子のつぶつぶがのぞく。子どもの頃近所のお寺の境内で見たざくろの実は、不気味なほどの赤でした。でも、その花は、赤といってもおだやかな色味の花びらで… 続きを読む 7月3日 ざくろ

7月2日 ヤシ

ヤシ〈ヤシ科〉 ☆花言葉――勝利 インドネシアのある島では、ヤシの木より高い家を建ててはいけないのだとか。そのせいか、オンボロ車で道をぶっとばしたとき、どこまでも続くヤシのジャングルに風がふきわたり、なんて素晴しい景色だ… 続きを読む 7月2日 ヤシ