11月29日 香水木

香水木〈クマツヅラ科〉 ☆花言葉――忍耐 茎から香料のバーベナ油がとれる。 あまりに人の心をくすぐるさわやかさなので、香水木の名がつきました。 どちらかというと、レモンの匂いに似てる。 それで、英名は「レモン・バーベナ」… 続きを読む 11月29日 香水木

10月6日 つゆくさ

つゆくさ〈ツユクサ科〉 ☆花言葉――なつかしい関係 道端にこの花をみつけると、ほおっと心がやすらぐ気がします。 茎の長さは30センチほど。そこに3枚の、空のような青い花びらをひらくのです。1枚は小さく、2枚は大きくて、子… 続きを読む 10月6日 つゆくさ

10月5日 メロン

メロン〈ウリ科〉 ☆花言葉――飽食 夕張メロンは、ほのかな甘み。そして、マスクメロンのさわやかさといったら! ある貴族が宮廷のパーティーで、たっぷりと水分を含んだ、おいしいメロンをいただいた。 さっそく自分の庭師ラーセン… 続きを読む 10月5日 メロン

10月2日 菊(黄)

菊(黄)〈キク科〉 ☆花言葉――わずかな愛 明治生まれのエッセイスト内田百間の作品に、『菊の雨』というのがあります。 ある日、観菊会に出かけた主人公。白菊、黄菊、大輪、小輪のみごとな花の列。しみじみ眺めて帰宅すると、雨が… 続きを読む 10月2日 菊(黄)

10月1日 ききょう

ききょう〈キキョウ科〉 ☆花言葉――気品 「桔梗」といえば、あの紫紺の花びらです。江戸時代の俳諧に、こんなのがある。 きりきりしゃんとしてさく桔梗哉。 そんな感じの花です。ひとことでいえば、小粋。江戸の女性でいえば、「小… 続きを読む 10月1日 ききょう

9月30日 つた

つた〈ブドウ科〉 ☆花言葉――勤勉に 洋館にからまるつたの美しさ。まさか日本原産だとは思いませんでした。ヨーロッパに伝わったのは19世紀で、イギリスの園芸家が持ち帰ったのです。 つたは秋、美しく紅葉し、その後、葉を落とし… 続きを読む 9月30日 つた