サボテン〈サボテン科〉
☆花言葉――燃える心
昔、この植物が渡来したとき、せっけんがわりにした。
それでシャボンからサボテンの名になったといいます。
アメリカ大陸の熱帯から亜熱帯にわたる乾燥地帯に生えてる。
メキシコが主産地で、テキーラはサボテンでつくった、メキシコ名物のお酒なのです。
サボテンをヨーロッパに持ち帰ったのは、コロンブスの率いた、第2次探険隊ですって。
その後、江戸時代にオランダ船が、日本へ持ちこみました。
黄やオレンジ、赤の花が咲き、美しい。
◎花うらない(この日がお誕生日の方へ)
見た目は内気。
でも心の底には燃える情熱がたぎっています。
好きなことにぶつけて。
サボテンの花にも似たあでやかな未来が開ける。
岩田裕子