すげ〈カヤツリグサ科〉
☆花言葉――自重
やわらかな長い葉っぱを、優美に風にゆらしているすげ。
その花は葉と同じ緑で、つつましやかな花穂状になっている。
それぞれ雌雄の別があって、同じ茎に両方咲きます。
全体が明るい緑色の種類はあおすげ。
日本のほか、朝鮮半島、インド、オーストラリアなどの丘の草地に生える。
くさすげは、葉がやわらかく、山野や林の中によく見られます。
ひかげすげは、葉がとくに密集して生え、日かげにはえるすげ。
葉が糸のように細いのは、いとすげ。
◎花うらない(この日がお誕生日の方へ)
積極的な性格。
会話上手で、みんなに好かれます。
反面、好き嫌いの激しいところがあり、ケンカになりやすい。
好きな人にはがまんも必要。
<岩田裕子著 バースディ花うらない366(小学館)より>